3月22日 春季彼岸会(LIVE配信あり)

「彼岸」とは「彼の岸」。「仏様の浄土」「悟りの世界」を表します。 日々の忙しい生活で、心を省みることができない私達が、彼岸へ渡るために、 自らが修行、精進を重ね先祖への報恩感謝を表すのがお彼岸です。

妙行寺檀信徒に限らず、どなたでもお寺でご参拝いただけます。 また、附施餓鬼も行います。参列された皆様のご先祖様、思われる故人のご供養をいたします。

【 妙行寺 令和7年度春季彼岸会のご案内 】

檀信徒の方以外の一般の方もご参拝いただけます。 お気軽にお寺でもご参拝ください。

日時 令和7年3月22日(土) 10:30〜
場所 名古屋市中村区五反城町3−10

お寺での参拝について 
:志納金 3000円ほど
・塔婆供養もいたします。お塔婆供養は+2000円です。
・彼岸のお経の後、続けて先祖供養のお経をあげます。
・始経まではお抹茶をお出しします。
・食事あり
・お菓子などお下がりをお配りします

オンラインでの参拝
:無料
・塔婆供養をご希望の場合のみ志納金をいただきます。  (3尺塔婆 2000円、経木塔婆 500円) ※オンラインでお塔婆供養をご希望されるかたは電話、メール、LINEなどでお申し付けください。