水子とは、流産、死産、中絶などの事情で、この世に生まれてこられなかった子のことです。
水子、水子供養というと暗いイメージを持たれつ方もいらっしゃいます。申し訳ない気持ち、疎ましい気持ち、不浄な気持ちなどは持つ必要はありません。
さまざまな事情でこの世に生まれ出てこなかっただけで、親子の縁は存在します。
親が子を思うように、子も親を思っています。
手を合わせて子を祈る時は、「ごめんなさい」ではなく、「ありがとう」とお祈りください。
お母さんもお父さんも心が穏やか気持ちで満たされます。そして赤ちゃんも親の深い愛、感謝に包まれます。
水子供養とは、赤ちゃんだけでなく、お母さん、お父さんも幸せで穏やかな生活をおくる力となります。
合掌
・ご志納金は1万円となります。
・所用時間は30分ほどです。
・塔婆供養もいたします。
・宗旨、宗派関係なく御供養いたします。
お電話、メールフォームにてご予約ください
予約なしで訪問頂いても法務で留守にしている場合がございます。