10月13日は、、、

13日の金曜日でしたね。怖いですね。 ただ、イエス・キリストが磔になった日でキリスト教徒にとっての縁起の悪い日なので日本人にはジェイソンのせいで怖いだけな気がします。 この13日の金曜日が縁起が悪いのも国によって違うよう …

秋季彼岸会をおこないました。

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 9/30に秋季彼岸会を妙行寺にて行いました。 カメラの位置の関係で写っていないように見えますが、扇風機の左の黒いのがボクです(笑 多くの人にお寺に足をはこんでいただいてと …

明日はお寺の彼岸法要です

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 明日、9/30は妙行寺の秋季彼岸会法要です。 10:30からとなっております。檀家さん以外の方でもご参加できますのでお時間がある方はぜひお越しください。【寺院所在地】 今 …

御首題(御朱印)を書きました

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 御朱印のご依頼をいただきましたので書かせていただきました。 妙行寺では御朱印をご依頼いただいたら先祖供養とご依頼者さまの御祈願のお経もあげさせていただいております。 お寺 …

玉虫色の七條

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 お盆も終わりましたが、すぐにお彼岸ですね。   箪笥の片づけをしていたら珍しいものが出てきました。 玉虫色の七條です。 今風にいうとマジョーラカラーですね。 僧 …

盆施餓鬼会を行いました

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 8月19日に盆施餓鬼会を行いました。 暑い中、例年以上のご参拝の方におこしいただき、ありがたく思っております。 本来ならお越しいただい方順で5~10人単位をひとつのグルー …

8月19日は盆施餓鬼会です

こんにちは。名古屋市中村区 日蓮宗 妙行寺です。 お盆のお供えをきちんと作るのは大変ですが今日が最後の日です。ご先祖に感謝してがんばりましょう。 もちろん、今の時代は仕事などでお供えを作るのも大変な方もいらっしゃいます。 …

お財布供養のご案内

こんにちは。名古屋市の日蓮宗 妙行寺です。 今日は名古屋市でお財布供養をしてくれるところが少ないというお話ききましたのでお財布供養のご案内をさしあげます。 古くなったお財布に愛着がわいてゴミとしてすられない、運気がよくな …

お盆

こんにちは。名古屋市の日蓮宗 妙行寺です。 新盆も終わり、お経参りも少し落ち着き一息つけるようになりました。 新盆、旧盆とありますが、地域によってどちらを主とするか違います。 名古屋ではどちらもありますね。 現代では8月 …